neverjpのぶらり日記

コンピューター関連の記事とぶらりと出かけた先の写真など

⑪電源

PCの隅々まで電力を供給する電源はシステムの心臓部として役割を担っています。CPUやビデオチップの性能向上に伴い、これらを駆動させるための消費電力も増大する一方です。電源に求められる役割も、高出力、安定動作、信頼性など多岐にわたります。
スイッチング電源を前提とします。
① ヒューズ
落雷などによって電源内部が破損した場合、ヒューズで回路を遮断し大電流による2次破損を防止する。
② ノイズフィルター
電源に侵入してくるノイズ*1と電源内部で発生するノイズ*2を防止する回路。
③ 突入電流防止回路
  電源投入時、電解コンデンサーに充電される電流*3を制限する回路。
④ ブリッジダイオード(整流回路)
  交流は一定の周期で正負の極性が変化している。これを正極だけの直流に変換する。
⑤ PFC*4
力率を改善させる回路。
電解コンデンサ
平滑回路としての役割を果たしている。
⑦ スイッチング回路
  絶縁トランスや出力電解コンデンサーを小型化するため、直流を高周波でON/OFFスイッチングさせる。
⑧ 絶縁トランス
流入*5と直流出力*6を電気的に絶縁し、安全性を確保している。
電解コンデンサー/チョークコイル
平滑回路として機能する。
⑩ 検出回路
出力電圧を検出する回路。
⑪ フォトカプラー
2次側の信号を1次側に光で伝達する。電気的には絶縁された状態になる。
⑫ 制御回路
  検出回路に基づいて出力電圧を調整するため、スイッチング回路でON/OFF比率を制御する。
⑬ DC/DCコンバーター
  チョッパー方式、ドロッパー方式がある。
⑭ PS_ON
この端子をCOM(0V)と接続すると出力がON になる。
⑮ PWR_OK
+3.3V,+5V,+12Vの出力が定格電圧の95%まで立ち上がるとHighレベル信号を出力する。
⑯ +5VSB
  AC電源を接続するとPS_ON信号と関係なく+5V が出力される。
人気blogランキングへ←人気blogランキングに参加しています。よろしければ1票を!

*1:外来ノイズ

*2:放射ノイズ

*3:突入電流

*4:Power Factor Correction

*5:1次側

*6:2次側